仕入れ王プロジェクト(仕入れ王 2014) 間宮とおる レビュー
レオです☆
インフォトップで転売系の情報商材が
売上1位になっていたので取り上げたいと思います。
こちらの商材ですね。
仕入れ王プロジェクト(仕入れ王 2014)/間宮とおる http://kir020233.kir.jp/shiireou3/index2.php
仕入れ王プロジェクト(仕入れ王 2014)間宮とおる レビュー
「おっ、転売系のノウハウが1位になってる…。」
と思い、セールスレターの方をザッと読んでいったのですが
その時点で私的にはちょっとガッカリしてしまいました。
何故ならノウハウの肝となるであろう部分が
Buyma(バイマ)だったからです。
正直、Buyma(バイマ)関連の情報商材にはろくなものが無く、
結局のところ情報起業家がただその流行に乗って、
それらしいものを出しているだけという感じなんですね。
当然、この商材もそういうものの1つに見えてしまうわけです。
実際セールスレターの方を読んでいっても
筆者の間宮さんは転売ビジネスで年商4億と謳っているものの
実績となっている画像の大半はアマゾンなどがほとんどで
Buyma(バイマ)による実績らしきものはほとんど掲載されてません。
結局、年商4億のうちBuymaからの売上は幾らで、
実際そこからどれくらいの利益を得ているかは不透明なんですよ。
う~ん。。。
このBuymaについてやBuyma系情報商材については、
こちらの記事で私なりの考えを書いてますから
この教材についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
・無在庫出品が可能なサイト「Buyma(バイマ)」について。
それにしてもBuyma系の情報商材は本当によく売れるみたいですね。
まあ、無在庫でリスクなく転売が出来ると聞くと、
どうしてもそこに飛びついてしまう人達が多いのでしょう。
そんなリスクの無い転売ビジネスが成立するなら、
みんな同じ事をやり出しますし
いざそうなった時にどんな事が起こるかは想像がつくと思うのですが。
参考記事の方にも書いていますがBuymaは基本的に
現地で安くブランド品を仕入れられる人が利用することで
実際にリスク無く利益を上げられるサイトです。
完全在宅のネット完結で稼げるようなサイトじゃないんですよ。
それで稼げれば本当に誰も苦労しないわけです。
むしろこのサイトは販売にでは無く仕入れに利用すべき。
これがビジネス的な目線で見る賢い利用方法だと思います。
多くの人と同じ考えで同じ事をしても稼げるものじゃありません。
とくにブランドものの転売はそんなに甘くないですよ。
もっと本質を捉えた考え方をするべきだって事です。
以上、仕入れ王プロジェクト(仕入れ王 2014)のレビューでした。
れお☆のせどりノウハウ無料公開中
私のせどりノウハウを無料公開中です。
・資金が無い
・時間が無い
・暇が無い
・経験が無い
・本屋に行くのが面倒
そんなあなたでも私のノウハウなら問題なく稼いでいく事が出来ます。
あなたも是非チャレンジしてみてください☆
タグ
2013年10月24日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:情報商材レビュー