吉川晃司/LA VIE EN ROSE COMPLEX(コンプレックス)布袋寅泰
レオ☆の狙い目転売商品情報です。
▼吉川晃司/LA VIE EN ROSE
▼収録曲
1.No No サーキュレーション
2.LA VIE EN ROSE
3.ポラロイドの夏
4.サイレントムーンにつつまれて
5.サヨナラは八月のララバイ
6.グッド・ラック・チャーム
7.Border Line
8.BIG SLEEP
9.She’s gone-彼女が消えた夜
10.太陽もひとりぼっち
吉川晃司/LA VIE EN ROSE 詳細
布袋寅泰とのユニットCOMPLEX(コンプレックス)でも知られる男性ロックシンガー・吉川晃司の廃盤アルバムです。
川晃司が初めてオリコン1位を記録したアルバムで、
大沢誉志幸、伊藤銀次、原田真二、
NOBODY(相沢行夫、木原敏雄)などが楽曲提供で参加してます。
このレベルの古株アーティストにもなれば、
コアなファン層を多数抱えている事は間違いありませんので、
そのプレミアCDにも常に一定の需要があります。
布袋寅泰との「コンプレックス」の復活活動や、
俳優としての活動で注目を集めると
その度にこの手の廃盤CDの価格は高騰します。
度々再発盤がリリースされているので
コアなファンはオリジナル盤である
SMSレコードからのリリース版に拘るケースがありますが
新規層のファンはとくにそこは気にしません。
またユニバーサルミュージックは紙ジャケット仕様で
これはこれでまた別のプレミア需要が付いています。
ここ最近の再発は約7年ぶりで2014年4月23日。
ワーナーミュージック・ジャパンからSHM-CDで
デジタルリマスタリングが再発されています。
逆にこの再発盤による価格低迷時に買い占めを行い、
またプレミア価格が戻ってきたタイミングで売るという方法でも
この手の古株アーティストの名盤に属する廃盤アルバムは
かなり手堅く稼いでいく事が出来る傾向にあります。
この手の稀に再発盤が出る廃盤アルバムは
仕入れ時期と売り時を間違うと痛い目を見ますが
それを逆手に取って稼ぐ事も出来るという事です。
まあ、まだ再発盤が流通している段階ですが
すぐに廃盤となってまたプレミアが付きはじめます。
このタイミングに狙ってみるのも手だと思います。
せどりエイターれお☆のせどり講座
▼れお☆の無料せどり講座第一章:せどりはリスクの少ない投資である。
第ニ章:相場を自由に操れる最強の音楽CDせどり戦略。
第三章:「目利き」の要らないせどり戦略。
第四章:確実に儲ける事が出来る商品の仕入れ方。
第五章:資金1万円からでも買い占められる音楽系プレミア商品。
第六章:このノウハウを広めていく事が私の利益に繋がる理由。
第七章:せどりの合法的「インサイダー情報」とは。
▼マニュアル教材付き無料メルマガ講座
・マニュアル付き無料せどり講座のお申し込みはこちらから